
イライラぐせを直したい!でもついつい相手に激しく文句を言ってしまう。もしくは、文句を我慢したせいでもやもやが続く…
実は、そういう自分自身の行動に気づいている時点で、あなたのワークが始まっています!
もし、自分をよりよく変化させていきたいなら、あなたの内側を見ていきましょう!
相手へイライラしてる時間や、同じパターンで相手に文句を言ってしまう場面が、減っていきます。
「心理的な理由」ということで、「心」を切り口にしましたが、「他人にイライラしてしまうこと」についても、「心・体・魂」の3つからアプロ―チできます。
例えば「体」については、「イライラ」って、そこにはない、見えないものであるはずなのに、何かがうごめいているように体のどこかを反応させます。心の動きが体に作用しているんですね。だから、体の反応をつぶさに見てあげる。
また、「魂」レベルで考えれば、「なんで人に指摘されるとこんなにイライラするの?もやもやするの?」という問題をあなたに感じさせているのは、あなたになにか気づいてほしい、あなたに必要のない周波数をまだ持ったままですよ、自問自答するときですよ、と教えてくれているんですね。あなたがあなたらしい人生を送るために、「問題・悩み」といった形でヒントを教えれています。
ということで、「心・体・魂のバランスライフ」がお送りしました!聞いていただきありがとうございます😊
「人に指摘されるとイライラする」のをやめたい人へ!ひとりきりのワークで他人へのイライラ癖をやめる方法、でした!
同じ内容のnote記事はこちら!あなたのコメントやフィードバックを、ぜひ送ってください!
https://note.com/chi23/n/n32f7beaa6c71
もしプエルトリコに興味があったら、SNSものぞいてみてください☆
https://vir.jp/japonesaenpuertorico
Jun 27, 2023
9 min

「恋愛下手だった私が、国際結婚をしてプエルトリコに住んでいる理由」を聞いていただきありがとうございます!ちふみです!
【たましい全開】ってまさに今回のような状態を言うのかなと思います。この話に出てくるプエルトリコ旅行は1人旅だったので、誰に気を使うこともなく、「未来の夫に出会った瞬間」は自分らしさ丸出しの状態だったんだろうと思います。
精神的な悩み、健康の悩み、人間関係の悩み、お金の悩み、人生の中には考えなきゃいけないことがたくさんあるように見えるけど、実は、すべては「自分らしさに気づくため」の出来事であって、その悩みは自分自身を見つめるきっかけだったりするんですよね。その悩みをきっかけに自分に向き合うようになったら、今度は、人生をはつらつと生きることに目を向けてみましょう。私の場合は、「心・体・魂」の3つの面から自分を見つめて、バランスを整えていくホリスティックの考えにヒントを得ています。
心・体・魂はそれぞれ影響しあっているので、例えば、精神的な悩みだったら、「心」へのアプローチだけではなくて、体や魂からもアプローチすることができるんですね。行き詰ったときに、別の入り口から探ってみると、糸口が自然に見えてくる。無理やり探さなくても、見方を変えたら見えてくるっていうのが、好きなところです。ということで、3つの面から総合的に自分を見つめて、人生を元気に自分らしく生きていきましょう😊☘️
このポッドキャストを聞いていただきありがとうございます。プエルトリコで好きなところは、常夏なところ!(とはいえ、日本の四季の美しさも好き!)プエルトリコの海はとってもきれいで、ビビッドな水色の海が眺めるだけでも癒される。ラテンアメリカの愛らしい陽気な雰囲気もあって、海を眺めながらキャッサバの揚げ物を食べるのが大好きです。
【note記事】私が今プエルトリコに住んでいる理由
https://note.com/chi23/n/n5f9e655d00ab
プエルトリコの海、透明で青々していて、大好きです。
https://www.facebook.com/japonesa.en.puertorico/posts/pfbid0wmLNMq1ZivdEdkj4VakCM1afwCfymsgGXkqADR5qMKu4gBhHHzNS3ULoS4j3jwobl
スピリチュアル/メンタル/精神/人間関係/人生の悩み/心/魂/自分らしく
Jun 18, 2023
9 min