ふーみんのズボラ育児日記 Podcast

ふーみんのズボラ育児日記

ふーみん
2019年12月に誕生したぴら子(長女)中心に気づいたことを語っていきます。 ふーみん(妻:ソーシャルワーカー) ▶︎ 口の多動で喋り続けるが極度のズボラ ぴらい(夫:産業医)→時々ゲスト出演 ▶︎ 何でも抽象化し「コスパ思考」が強い 夫婦のライフワーク▶︎悩み相談 居住地▶︎大阪と熊野の2拠点生活 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf
事務処理からは一線を引きたい from Radiotalk
4月に家族で外国へ行く予定があるので、今日はパスポートセンターへ。 そこで職員さんのお仕事をみて感じた私の特性… 絶対自分は事務仕事に向いてない… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #アラサー #社会人 #事務 #仕事 #パスポート
Feb 12, 2020
10 min
「漠然とした不安」を分解すると夫婦関係は円滑にいく from Radiotalk
「保育園の送迎をするのは無理」 それを共働きのパートナーに言われるとイラっとしませんか? しかし、よくよく考えてみると、自分が一度もやったことがないことをいきなり担当するのってハードルが高くないですか? 今日は育休明けの仕事を巡っての夫婦喧嘩から考えた「漠然とした不安」の話です。 ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #夫婦 #アラサー #社会人 #子育て #育児 #育休 #転職 #夫婦喧嘩
Feb 11, 2020
11 min
子育てあるあるの「ミルク吐き戻し」から感じた価値観の違い from Radiotalk
先日友人がお家にあそびに来てくれたときに 「オェー」ぴら子がミルクを吐き戻し服が汚れてしまったんです… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #アラサー #社会人 #子育て #育児 #ズボラ #めんどくさがり
Feb 11, 2020
11 min
トイレに行くのがめんどくさい from Radiotalk
私は昔からよく膀胱炎になります 「極度のめんどくさがり」 この特性のせいでトイレに行くこと自体も後回しにしてしまうんです。 私と同じような人はいるのでしょうか… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #アラサー #社会人 #めんどくさがり #膀胱炎 #ズボラ
Feb 9, 2020
11 min
「締め切り」という言葉が嫌い from Radiotalk
私は昔から、先延ばし癖があります。 夏休みの宿題、大学のレポートetc 期限を守れなかったものは数知れず… そして今回の引っ越し準備も… 皆さんも先延ばし癖に困っていませんか? ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #アラサー #社会人 #引っ越し #先延ばし #特性
Feb 1, 2020
12 min
ノリで喋る人、喋らない人 from Radiotalk
私はわりとノリで喋る人です。 それゆえ言い間違いが会話の中で多すぎるし、端的に話すのが苦手で長くなる傾向があります。 そんな私が羨ましいなと思う人は… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #アラサー #社会人 #会話 #コミュニケーション
Jan 30, 2020
10 min
子育ての価値観は過去の経験がだいぶ影響していた!〜旅行編〜 from Radiotalk
海外旅行や国内旅行など、子どもを連れて行ってあげたいと願う親御さんも多いのではないでしょうか? 今回は子連れ旅行について夫婦で見解が分かれたので、その理由分析をしていくと… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #夫婦 #アラサー #社会人 #子育て #育児 #旅行
Jan 29, 2020
11 min
人からされて嫌なことは意外と自分もやってる from Radiotalk
「人の振り見て我が振り直せ」 今日はぴら子(長女)のお昼寝タイム中に終えてしまいたい作業がありました。しかし、母がノンストップで話しかけてきて… 「もー邪魔しないで欲しい」 それは普段私がぴらい(夫)から言われてることだ… ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #1人組 #ひとり語り #夫婦 #アラサー #社会人 #コミュニケーション #仕事 #心理学
Jan 28, 2020
9 min
今の働き方があるのは先人たちのおかげ from Radiotalk
「老害だ」など何かと批判対象になりやすい高齢者 でも私たちもその時代に生まれていたら、若者から批判されうるのでは? 若者vs高齢者の対立構造を煽るのではなく、共存できるようなバランス感覚を持ちたいですね 朝ごはん中の母との会話から、先人に対する尊敬の念が湧いてきた、という話です ぴらい&ふーみん@凸凹夫婦 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #新人さんいらっしゃい #アラサー #社会人 #子育て #育児 #仕事 #働き方 #女性 #1人組 #ひとり語り
Jan 28, 2020
6 min
娘の成長が楽しみでしょうがない from Radiotalk
ぴら子(長女)が誕生して早一か月半 最近私の知的好奇心が爆増しています 元々私は幼少期時代、好奇心旺盛で時間も忘れてあらゆる現象に夢中になっていたんです でも、大人になるにつれ、固定観念が増え必要じゃないことには時間を割かなくなっていきました しかし、ぴら子が生まれてから見える世界が変わってきたんです… 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home 【note】 https://note.mu/zerobase_pf #夫婦 #新人さんいらっしゃい #アラサー #社会人 #子育て #育児 #好奇心 #子ども
Jan 27, 2020
10 min
Load more