2021/11/05(Fri) #01 メインテーマ:最近買っちゃったカメラの話(ZV-E10) 今週の帯テーマ:(責任をとって)芋煮の話 配信で出たリンク JAいわて花巻女性部による芋の子汁レシピ→ https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5031hololive ERRORティザーサイト→ https://hololiveerror.hololivepro.com/ ==================== 編集後記 久々にアップデートがかかってマイクデバイスがどっか行ったり、EDカード流す前に時間切れになったりといろいろとバタバタした定期配信1回目でした。 Podcastじゃないので、やっぱり1時間に収めるのは色々と気を使いつつじゃなきゃないしそういう「枠に収める」文化圏以外の人としてはやっぱり慣れるまでは色々大変ですよねというところです。 まあともあれ来週以降もよしなにお付き合いください。 *カメラの話 話した機材は全部のせておきます。多分これぐらいあればだいたいのことはそつなくこなせることができるようになるはず。シンプルかつ可用性の高い機材って大事(だからこそAppleはmacOSでデスクトップ音声撮れるようにしろってあれほど TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0933HW854TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD→ https://www.amazon.co.jp/dp/B08PFNNKCCSony E 16mm F2.8 SEL16F28→ https://www.amazon.co.jp/dp/B003M0D0P2フィッシュアイコンバーター VCL-ECF2→ https://www.amazon.co.jp/dp/B00V71AVCISmallrig ZV-E10用ケージ→ https://www.amazon.co.jp/dp/B09GW1YDJX/Smallrig モニターマウント→ https://www.amazon.co.jp/dp/B08JSMSVTC/Smallrig トップハンドル(ARRIねじタイプ)→ https://www.amazon.co.jp/dp/B098F3TQSPManfrottoのスマホホルダー→ https://www.amazon.co.jp/dp/B07L5529KZ/ *芋煮 北上盆地周辺の「鳥+醤油」「豚+味噌」共存文化はマジです。まあメインの肉と味のベースに話の焦点行きがちですが、野菜とかの細かい違いも掘り下げると本当に戦争になるのでやめましたが。(山形とか行くと本当に野菜のセレクトとかでも戦争なるらしい