矢島友幸の傍目八目 ~小さな会社の社長さんに伝えたい、人事・労務のプチヒント!~ Podcast
矢島友幸の傍目八目 ~小さな会社の社長さんに伝えたい、人事・労務のプチヒント!~
矢島友幸
第20回 社員教育について①中小企業の社員教育 - episode of 矢島友幸の傍目八目 ~小さな会社の社長さんに伝えたい、人事・労務のプチヒント!~ podcast

第20回 社員教育について①中小企業の社員教育

9 minutes Posted Nov 30, 2015 at 8:00 pm.
0:00
9:00
Download MP3
Show notes

突然ですが、中小企業の経営者の皆さんに質問です。

あなたの会社では社員教育をされていますか?

または、社員教育は必要だとお考えですか?

全ての、とは申しませんが、これまでお話を伺った中小企業の経営者の方は

「社員はですね教育をすれば育つんですよ。」

「まあ時間を掛けてじっくり育てていけば社員は成長しますよ。」

と言われます。

そしてこの言葉にはまだ続きがあります。

「でもね矢島さん・・・、

そんなにお金をかけられないですよ、うちの会社。
そんなに時間をかけられないんですよ。
即戦力が欲しいんですよね。
社員教育なんてね、必要性は分かるんですけど、まぁ~やれないですよね。。。」

いかがでしょうか?

この言葉を読みながら「そうそう!」と心の中でつぶやいた方もいらしゃるのではないでしょうか?

でもちょっと待ってください。

本当にその社員教育に対する考えは正しいのでしょうか?
お金も時間も掛けてじっくりと教育すれば社員は育つのでしょうか?

今回は大手企業さんに伺った内容も紹介しながら中小企業の社員教育についてお伝えします。